Body Care Studio トーチについて

リハビリや注射、場合によっては手術まで受けたのに、身体が思ったように良くならない。
「なぜ私だけが…」と悩んでいませんか?

実は、それは決してあなたのせいではありません。

痛みやしびれがある場所とは別の部位に、本当の原因が隠れていることがとても多いのです。

20年以上の臨床経験の中で、一見関係ないと思われる部位の機能低下が、症状を引き起こしている方を数多く見てきました。

例えば:

  • 昔の捻挫や骨折の影響が残っている
  • 手術の傷跡が身体の動きを制限している
  • 長年の姿勢の癖が積み重なっている
  • ストレスで無意識に身体を緊張させている

病院では画像検査で「異常なし」と言われても、身体の機能や神経の働きに問題があれば、症状は続きます。

当院では、あなたの心と体に寄り添い、身体全体のつながりを丁寧に見ながら、自然な回復力を引き出すサポートをしています。

院長 澤田哲也の経歴
2005年に理学療法士の国家資格を取得後、病院や介護施設、スポーツクリニックなど様々な分野で多くの患者様を担当させて頂きました。
国内外問わず数多くのセミナーに参加し研鑽を積む中で、身体と脳・神経との深い関係に気づき、それを日々の臨床に活かしています。
皆様一人ひとりと真剣に向き合い続けることを大切にしています。

院長 澤田からのメッセージ

  • お話をしっかり伺い、今の状態を丁寧に確認します
  • 痛みのある場所だけでなく、身体全体のつながりを見ていきます
  • お一人おひとりに合わせて、整体・インソール・運動療法などを組み合わせます
  • 「もう治らないかも」と感じている方も、どうぞご相談ください

このような方にご来院いただいております

  • ずっと良くならない首・背中・腰・股関節・膝などの痛みやコリ
  • ずっと良くならない手足のしびれ
  • 繰り返してしまうぎっくり腰や足の攣り
  • 椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、ストレートネックなどの症状
  • 脳卒中後の運動機能低下
  • 四十肩、五十肩、テニス肘、足底筋膜炎などの症状
  • 手術しても治らなかった痛みやしびれ
  • スポーツ外傷後のなかなか治らない痛みやしびれ
  • 思ったように身体が動かない症状(イップス)

病院では、レントゲンやMRIなどの検査をもとに、手術・投薬・物理療法を通して身体の構造にアプローチします。
私は20年以上そのような現場で勤務してきました。

当院では、身体をコントロールしている脳や神経の機能、そして身体全体のつながりにアプローチすることで、「もう良くならない」と思われていた症状の改善をサポートしています。


お客様の声はこちら

Body Care Studio トーチの連絡先

メールでのお問い合わせ
 torch@sawadatetsuya.work

電話でのお問い合わせ
  050-3746-1284

施術中などにより、電話に出られない場合があります。
大変お手数ですが、留守番電話にお名前とご用件をお伝え下さい。
こちらから折り返しお電話致します。

もしくは
LINEをご利用中の方は下記よりお友達登録の上ご連絡頂けると幸いです。

登録して頂くと時々身体のケア方法などの情報などが届くかもしれません

友だち追加

当院についての免責事項・注意事項はこちらをご確認下さい。